おはようございます、こんにちは、こんばんわ。
いもこです。
わたくし、前回の記事で歯列矯正のすすめを書いたんですけど歯並びよくなってからよく笑うようになったんですね。
歯並びを見せたくて!笑
というのは嘘で、わたくし学生時代は自分に自信がないタイプで、友達もそんなに多いタイプではありませんでした。
もちろん学生時代に彼氏がいたこともありません!
大学生のときに、教授から「あなたは自信がなさそうね」とズバッと言われたときはなかなか傷つきましたねぇ
社会人になってから、自信がない自分を変えたいなーとぼんやり思っていました。
でも急に何か自慢できるようなスキルを身につけることはできませんし、急に性格を変えることもできません。
そこで私は、とりあえず笑顔でいることを意識しました。
あと、いつも伏目がちで人と目を合わせることが苦手だったので、目を見て話すことも同時に意識しました。
「笑顔でいること」と「目を見て話すこと」この2つを実行するだけで周りの反応が明らかに変わりました。
周りからは、明るい、元気、悩みがなさそう、ポジティブ、頭よさそうと言ってもらえるようになり驚きました。
なにも性格は変わってないのに、周りからの印象がグッと良くなったのを感じました。
というかそのうち性格も明るく前向きになっていきました(笑)
どうやら、無理やりにでも笑顔をつくることで脳が勝手にポジティブな状態だと感じてくれるそうです。お手軽(笑)
明るい印象になるだけで、友達ができやすくなり、仕事でも人間関係が良好になって悩むことも減りましたし、恋人もできました。
笑顔のちからって侮れないです。無料でできるし、簡単だし、今日からでも試してほしいです。
笑顔を作るのが苦手な人は、まずは鏡に向かって笑う練習をしてみるのがよいと思います。
顔の筋肉も普段使っていないと動きにくくなるので、少しづつ鍛えてみてください。
自分を変えたいと思う人、とりあえず笑顔を作ってみませんか?
笑顔で人生が変わるかもしれない、、ヨ!
コメント